ブログを始めました

この記事は約3分で読めます。

はじめに

はじめまして。前のブログでお会いした方はお久しぶりです。ginyといいます。

ウイスキーが好きで色々と活動もしていますが、基本的にはただのドリンカーです。

久しぶりのブログになりますが、また発信したいと思えることができたので、お世話になっている方々へのお礼も込めてブログを再開することにしました。

前のブログは今見るとみてられないような表現が(今以上に)多く、消そうかどうかも悩んでいたんですが、ありがたいことにアクセス数は横ばいで、まあまあの方々に見られております。需要があるうちは残しておこうとは思っており、恥ずかしながら心機一転としてブログを変えてスタートです。

とはいえ中々以前のような更新頻度は難しく、せいぜい1週間に1度程度がいいところでないかなと思います。

それでもお付き合いいただける方、よろしくお願い致します。

Kuva
台湾旅行に行った際のとあるウイスキーショップにて。スコッチやジャパニーズのモルトがものすごい量並んでいました。しかも購入できます。

このブログでやりたいこと

基本的にはテイスティングコメントを掲載し、その上で気づいたことや思ったこと、考えたことをコメントしていきます。いろんなボトルを飲ませていただいたおかげか、まだ好き嫌いが少なく育てていただき、いろんなボトルの価値を考える癖がついてきたように思います。そして、我々ドリンカーが楽しくウイスキーと接するためには、ドリンカーで居続けたいと思い続けられることが大事であり、そのためには市場にあるいろんなモルトを、少しでも多く好きでいられることが大事なのではないかと考えるようになりました。そういう思いがこのブログで共有できたり、発信できたりできたら良いなと思っていますし、もしそう思える人が増えたなら良いなとも思います。

もう一つやりたいことは、首都圏以外でのモルトシーンの発信です。私は今一地方都市に在住していますが、ウイスキーに対する意識や文化がやはり首都圏に比べて成熟していないと思うことが多々ありますし、おそらく他の地域でも同じでしょう。今住んでいる地域ではウイスキーを広める活動を細々としておりますが、この問題って自分の地域だけじゃなく、全国いろんな各地である話なんだろうなということを思うようになりました。解決策が単純にあるわけでもないのですが、首都圏以外に住んでいる人がウイスキーについて発信することはそれなりに意味があることなのかもしれない、と思うことも増えてきました。

なかなか上手な発信はできないでしょうし、更新頻度も多くないとは思いますが、なるべく書き留めるように努力するつもりです。

投稿テンプレート

ブログ作成にあたり、コンセプトに沿ったものにしようと投稿テンプレートを作成することにしました。

  • ボトルの写真
  • ボトルスペック
  • 解説(蒸留所やボトラーについて)
  • 思ったこと、考えたこと
  • 評価
  • テイスティングコメント
  • 結局何が言いたかったのか 一言で

こんな形式で書いていきます。
評価項目は評価が高いから良い/悪いというわけではないことを理解いただきたいのですが、選ばれたボトルというのは確かに存在するので、そういうものの記録としてつけることとします。時間経過で変動しますし、良いボトルだから購入する意義があるというわけではないと思いますので、そのバランスまで伝わればいいなと思います。
このフォーマットは適宜見直していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました