自説・雑記

自説・雑記

ジャパニーズクラフトディスティラリーの将来を考える 後編 ジャパニーズウイスキーの基準と、クラフトディスティラリーのこれから

ジャパニーズウイスキーの日にあわせ、ジャパニーズクラフトディスティラリー(小規模蒸留所)の記事を書こうと思い立ったはいいものの、いざ実際にまとめてみると結構な時間がかかってしまいました。前編はリンクから見ていただきたいのですが、後編は持論も含まれるのでやや毛色は違うと感じるかもしれません。よろしけ...
自説・雑記

ジャパニーズクラフトディスティラリーの将来を考える 前編 ジャパニーズウイスキーの歴史とクラフトディスティラリー

はじめに ここ数年、ジャパニーズウイスキーブームによって、ジャパニーズウイスキーの光と影は徐々に浮き彫りになってきました。少しウイスキーを嗜んでいる人にとっては、例えば「(昔の)竹鶴はベンネヴィスが入っている(らしい)」と噂することが普通になってしまいました。そして影の部分が大きくなるにつれ...
タイトルとURLをコピーしました