今年もコロナ禍で、私は1年間地域から外にでることもなく1年が終わろうとしています。酒に向き合う時間がなくなるくらい、仕事や家庭のことが充実していたといえばしていたのですが、ライフワークとしてのウイスキー活動は低調で、大きな活動ができない1年でもありました。
昨年に続き、こんなに飲めていない状況で今年のボトルは○○が良かった、とも言いにくいのですが、幸い地元のバーはコロナ禍においてもウイスキーに向き合ってくれる環境を作ってくれたり、時短の中でも新たなものを提供しつづけてくれました。苦渋の選択をせざるを得ないお店もあったかと思います。そんな中でもウイスキーに向き合わせてくれる環境を維持していただいた方々に感謝しつつ、こんな中でもこれだけウイスキーを飲ませていただいたこと、そしてブロガーの端くれとしてレビューをやっている以上、更新が滞っていたとしても感謝の意を示すために年に1回は書き留めておこうと思い、PCを開きこの文章を書いています。
Twitterには#2021マイベストボトルや#月別ベストボトル2021懺悔大会というハッシュタグがありましたが、それを丸パクリしてBest bottles in the Month, Best bottle in the Yearとして、各月に特に良かった、印象に残ったボトルを紹介しようと思います。選定基準については以下の通りに定め、思い返しながらBest of the Monthを決めていきます。当たり前のことですが、大して飲めなかった年の、あくまで個人的な感想ですので、当然業界を反映したものでは全くありません。気張らずにふーんと読んでいただければと思います。
サムネ画像は金沢のBar Mother’sの”夜のシウマイ”を家の電子レンジで温めている写真です。今年の7月からオンライン販売をはじめました。私のホームバーであり、ここでモルトを教えてもらった身として、コロナ禍であってもこのような形で盛り上がったことを大変嬉しく思っています。
https://mothersbar.theshop.jp/
上のリンクからシウマイは買えますが、いつの間にか下野さんのコメントがあって驚きました(笑)。下野さんは8個以上と書いていますが、10個以上食べていることもよくある印象です。シウマイの仕込み話なども今後このブログでお話ししたいところですが、ウイスキーの話に戻ろうと思います。
選定基準
国内市場、海外市場のニューリリースのうち、特に際立ったものや印象深かったものを月ごとに紹介する。
対象となるボトルは私が飲んだボトルの内、以下のニューリリースの基準に当てはまるものとする。
ニューリリースの基準
- 国内市場のボトル:飲んだときから1ヶ月以内のリリースを対象とする。
- 例えば2月の選定ボトルは2月にリリースされたボトル+1月下旬にリリースされたボトルが対象となる。
- 海外市場のボトル:飲んだときから概ね数ヶ月〜半年以内のリリースであれば対象とする。
- 海外、国内両方流通している場合は、上記基準をどちらか満たせばニューリリースとみなす。
- 初めて私が飲んだタイミングを対象月とする。
- ウイスキー以外の蒸留酒は対象外とする。
- 現行スタンダードなど限定品以外のボトルは今回対象外。
各月ごとに飲んだボトルと感想
まずはスマホに入っていた酒の写真を全部アップロードします。店飲み及びノミネート候補の宅飲み写真です。
1・2月
フォルダ整理がうまく言っておらず、1・2月はまとめてあります。
1月はあまり飲めていませんでした。例年年末にリリースが続き、1月はすこしおとなしい印象です。
今思い出しながらこの時期の印象をまとめます。
- 秩父ウイスキー祭、オンラインで開催
- タムデューのシングルカスクがついに日本向けでも出る
- ロイヤルロッホナガーの175周年が話題(2020年から)
- ブラック・ジョージのコカ・コーラ割りが世界最強クラスに美味い酒なんじゃないかと一部で話題に
- 90あたり蒸留の長熟インペリアルが続けてリリース
- ヒデゥン・スピリッツの日本向けが発売
3月
3月は私の住んでいる地域ではコロナ患者も少なくなって街に出やすい時期でした。しかしまだ街は閑散としており、やりきれなさが垣間見える時期でもありました。
私のブログでは、解説本に載っていないウイスキー講座という記事を連載で書かせていただきました。
ウイスキー界隈では2月下旬からジャパニーズ・ウイスキーの定義が出てきた時期でしょうか。クラフト蒸留所についての一考について、私なりに調べた上で解説した記事を作成しました。実は書くのがとても大変だった割に全然読まれていない記事ですので、よければ読んでほしいと密かに思っています。
4月
アイラフェス向けボトルや突如出てきた長熟トマーティン、三郎丸と長濱のコラボ、などが目立った時期でしょうか。個人的にはアートワークの02アイリッシュがとても意外で特筆すべきボトルだったと感じます。業界的にはT&Tのボトラーズ事業、クラファンの開始などがありました。
5月
4月からちらほら飲んでいる方はいらっしゃいましたが、なんと言っても今年のスプリングバンクローカルバーレイが素晴らしかった。驚きました。
この時期は確かエクスチェンジからキルホーマンが出ていて、買いだめをした記憶があります。開けた当初は首を傾げてしまうようなちぐはぐ感があり、放置していました。半年放置しつづけ、今となってはなかなか良いキルホーマンになっていました。
キルホーマンもシャムロック前川さんのSTRカスクがリリースされたりなど、日本向けのリリースは今年は多かったのではないでしょうか。飲めていないボトルもいくつかあるんですが、こちらも何かと話題に事欠かない蒸留所ですね。