未分類

未分類

2024年を振り返って

昨年、「最低でも年1回はウイスキーの振り返りを兼ねてブログを更新したい」と書いたのがつい先日のようですが、気づけばもう2024年も年の瀬に差しかかっています。毎年言い訳ばかりで恐縮ですが、仕事やプライベートに加えて、ウイスキー関連の活動そのものも形を変えながら増えたり減ったりし、なかなか落ち着いて文...
スペイサイド

ベンロマック 15年 2020年ニューラベル 43%

ボトルスペック生産地域:スペイサイド蒸留所名:ベンロマックオフィシャル/ボトラー名:オフィシャル(G&M)熟成年数:15年ボトリング年:2020Benromach distillerybottler: Official (G&M)aged 15 years43 %解説ベンロマック蒸留所歴史スペイサイ...
ウイスキー解説記事

ボトラーズウイスキーって何?~入手経路からみたボトラーズの実情~ 【解説本には載っていないウイスキー講座 Vol.2】後編

不定期ですが「解説本には載っていないウイスキー講座」という記事を作ることにしました。ここでは、ドリンカーではコモンになりつつある事情や、海外の文献ではフツーに書かれていることだけれど、なぜか日本語になってなかったり、なぜか文献になっていなかったりすることをまとめていく予定です。テーマはたくさんあるわ...
キャンベルタウン

スプリングバンク 2000 19年 Wu Dram Clan 50.8%

ボトルスペックSpringbank distillerybottler: Wu Dram Clan - The Whisky Kingdom, Duckhammer, Friends With Drams and Kyoto Fine Wine and Spirits. 200019 years50...
ハイランド

スペイサイド 1995-2019 54.7% ザ・ウイスキーファインド 裏『孔明』for モルトヤマ

しっかりしたボディと桃のフレーバーが主張する良リリース。ボトルスペック生産地域:ハイランド蒸留所名:スペイサイド蒸留所オフィシャル/ボトラー名:THE WHISKY FIND for MALTOYAMA樽の種類:シェリーバットカスクナンバー:#3蒸留年:1995熟成年数:年ボトリング年:2019Sp...
未分類

スペイサイド 1992-2016 50.5% ケイデンヘッド

しっかりとした麦感だけではなく、柔らかいフルーティさを感じる、カスクストレングスながらも華やかな味わいのボトル。ボトルスペック容量:700ml生産地域:北ハイランド蒸留所名:スペイサイド(蒸留所)樽の種類:2樽バーボンホグスヘッド蒸留年:1991熟成年数:24年ボトリング年:2016総本数:630本...
ハイランド

ベンネヴィス 1995-2015 19年 モルトマン 53.1%

バターのようなコクと油分がしっかりとしたニュアンスと、このあたりのベンネヴィスに感じるフルーツの交わりがよく、個人的な大ヒット。ボトルスペック生産地域:ハイランド蒸留所名:ベンネヴィスオフィシャル/ボトラー名:モルトマン樽の種類:シェリーバットカスクナンバー:#497蒸留年:1995熟成年数:19年...